EVENT
研修・イベント
[終了しました] 第8回ポジティブ介護:介護での熱中症対策!自宅での暑い時期の過ごし方

- イベント概要
-
【イベント概要】
家族の介護をしている方が、この季節に気をつけたい高齢者の熱中症対策について、医療の現場からアドバイスいただく講座です。
正しい水分補給や高血圧・糖尿の方におすすめな食べ物、適切な室温に保つ上手なエアコンの使い方などをご紹介します。
▼ポジティブ介護とは?
日々ご家族の介護をされている方へ向けた市民講座「ポジティブ介護」では、毎日の介護に少しでも役に立つような内容をお届けします。
日々介護をしている中で生まれる悩みや疑問を相談できる場所として、少しだけ「ほっ」と一息つけるような時間を提供いたします。
- 開催日
- 2016年07月23日 午前10時半から12時半まで
- 開催場所
-
NPO・ボランティア交流センター 「あすみん」
福岡市中央区今泉1-19-22 西鉄天神クラス 4階
- お申し込み方法
-
①お電話・・・092-791-9533
②メール・・・mail@socialup.jp
③申し込みフォーム・・・メールフォームからのお申し込みはこちらから
※「7/23のイベント参加希望」とご記入ください
参加対象者:
どなたでも参加可能です。
参加費:
無料
講師:
花田 美幸(はなだ みゆき)
株式会社 英翔 代表取締役
【事業内容】
・介護サービス全般
主催団体:
一般社団法人ソーシャルアップ
後援:
福岡県・福岡市・福岡市中央区・福岡県教育委員会・福岡県社会福祉協議会・福岡市社会福祉協議会・福岡市民生委員児童委員協議会・公益財団法人健康・体力づくり事業財団
連絡先:
福岡市中央区高砂1丁目11番1号 福岡ゼネラルビル8階
電話 092-791-9533
メール mail@socialup.jp
イベント資料(PDF):
① ポジティブ介護Vol.8(2016年7月)