EVENT
研修・イベント
[終了しました] 第35回ポジティブ介護:「在宅医療を考える」

- イベント概要
-
第35回ポジティブ介護(ご家族の介護を続ける方のための市民講座)
テーマ:「在宅医療を考える」
▼ポジティブ介護とは?
日々ご家族の介護をされている方へ向けた市民講座「ポジティブ介護」では、毎日の介護に少しでも役に立つような内容をお届けします。
日々介護をしている中で生まれる悩みや疑問を相談できる場所として、少しだけ「ほっ」と一息つけるような時間を提供いたします。
- 開催日
- 2018年11月17日 午前10時30分から12時30分まで
- 開催場所
-
公益財団法人 九州経済調査協会 「ビズコリ」
福岡市中央区渡辺通2-1-82号電気ビル共創館3F
- お申し込み方法
-
①お電話・・・092-791-9533
②メール・・・mail@socialup.jp
③申し込みフォーム・・・メールフォームからのお申し込みはこちらから
※「11/17のイベント参加希望」とご記入ください
参加対象者:
どなたでも参加可能です。
参加費:
無料
講師:
木村 衣里(きむら えり)
飯塚病院 緩和ケア科 医師
主催団体:
一般社団法人ソーシャルアップ
後援:
福岡市
連絡先:
福岡市中央区高砂1丁目11番1号 福岡ゼネラルビル8階
電話 092-791-9533
メール mail@socialup.jp
イベント資料(PDF):
ポジティブ介護Vol.35(2018年11月)